サーキュレーターを新調。きのう注文してきょうの午前着。
そういえばウェブリングってあったな。懐かしい。
あと、バナー(88×31px)を用意して相互リンクするサイトとか。
インフォシーク(現楽天)とかライブドア(現ネイバー)がコミュニティページを作ってた。いろんな人と出会えた。
キンドルからの購入は一瞬で課金。
TwitterとかYouTubeはバンされるから自サイトを作らないといけない。
アリエクスプレスではじめての注文。9月にお届け予定だと。忘れてしまう。
コクミンシュとキョーサントーの代表の話はおもろない。コウメイトーの代表の話はまだ聞ける。
スポットライトは筋肉の凹凸を強調してくれる。
ここは平日の温泉宿街。バーで飲んでの帰りで人気もない。浴衣は脱ぎやすい。数年ぶりに外で全裸になった。
脱げない靴下、ここピタ。北心斎橋、ラウンドワンの北側。コクミンの一部にある。
edgeショップに向かう。
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません